心理学用語

ピグマリオンの法則とは、教師や上司などの周囲の人間からの期待によって、生徒や部下の学習成績や仕事のパフォーマンスが向上するという心理学的な現象です。この現象は、1966年にアメリカの心理学者ロバート・ローゼンタールによって、小学校の児童を対象に行った実験で発見されました。

ローゼンタールの実験では、児童たちをランダムに2つのグループに分け、一方のグループには「IQが高い」と伝え、もう一方のグループには「IQが低い」と伝えました。その後、児童たちは知能テストを受けましたが、結果は「IQが高い」と伝えられたグループのほうが、「IQが低い」と伝えられたグループよりも高くなりました。この結果から、教師の期待が児童の学習成績に影響を与えていることが分かりました。

ピグマリオンの法則は、教育現場やビジネスシーンなど、さまざまな場面で応用されています。たとえば、教師は生徒に対して、高い期待を持って接することで、生徒の学習意欲を高めることができます。また、上司は部下に対して、成長できる可能性を信じることで、部下のモチベーションを高めることができます。

ピグマリオンの法則は、私たちの周りの人々の可能性を引き出すための重要なツールです。私たちは、周囲の人に対して、常に高い期待を持って接することが大切です。

参考URL:


Copyright(C) 2012 知れば役立つ!心理学用語のトリビア All Rights Reserved.